秋の新人戦

 2025.9.27

次男くんは中学校で卓球部に入っています。

うちの中学校は実はかなりの強豪校で、次男くんの実力はと言うと、

部員の中で2番目だそうで……あ、下から2番目ね(笑)

なのでもちろん秋の新人戦なんて出られるわけないと思っていたらなんと!

コーチから全員出場すると言われ、小躍りした私(≧▽≦)

こりゃ最初で最後の晴れ舞台だわ!

ということで今日、新人戦を見に行って来ました。

 

会場の中学校に着くと、体育館に24台の卓球台が並んでいて、

それぞれ子供たちが対戦しています。

あれ~審判も子供たち?

もっとピリピリした雰囲気かと思ったら意外と緩い感じなのね。

そして次男くんの番になり、いよいよ対戦スタート!

「きゃ~期待の新人~!(≧▽≦)」(言いたいだけ)

ミスも多いけど、なかなかがんばってる!

そしたら座って見てた同じ中学校の子がところどころで次男くんに熱くアドバイス。

先輩かな?ありがと~と思いながら見ていると、中盤くらいで

その先輩がタイムアウトを指示しててびっくり!

え、あの子コーチ?(笑)

とりあえず対戦は惜しくも負けてしまったけど、最後までなかなかの良い勝負でした。

次男くんがんばったね!

 

家に帰ってから、あのコーチが気になりすぎたので誰か聞いたら、

「え、ベンチコーチのこと?あれ同じ1年生だよ」だって。まじか。

期待の新人、こっちだった(笑)